社会|気象観測史上最も遅い猛暑日、鹿児島・肝付町で35.0度を記録

2025年10月12日 17:24(17:26更新)
[有料会員限定記事]

気象庁(東京都港区)によると、12日は西日本を中心に高気圧の影響で季節外れの暑さとなりました。

鹿児島県肝付町肝付前田では最高気温が35.0度に達し、日本の観測史上最も遅い猛暑日(最高気温35度以上)を記録しました。

また、新潟県糸魚川市でも高温が観測されています。

気象庁は高温注意情報を発表しており、引き続き厳重な注意が必要です。

この記事は有料会員限定です。残り214文字。7日間無料トライアルあり。1日37円で読み放題。年払いならもっとお得です。

https://www.nishinippon.co.jp/item/1410504/

By admin

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *