佐賀県・基山中3年生による白熱議会開催

基山町立基山中学校の3年生18人が、執行部役と議員役に分かれて自分たちで考えた議案を審議する「中学生議会」が、町役場の議場で開かれました。生徒たちは約4カ月間かけて準備を重ね、本格的な議論に臨みました。

議会では、「キングダム資料館」の設置など、地域に関するさまざまなテーマが取り上げられ、白熱した議論が繰り広げられました。議員役の生徒たちは、発言を求めて積極的に挙手し、自らの意見や質問を述べるなど、主体的に参加しました。

この取り組みは、中学生がまちづくりに関心を持ち、意見を発信する機会を提供することで、将来の地域リーダー育成に繋がることが期待されています。

(記事の続きは有料会員限定となります)

https://www.nishinippon.co.jp/item/1410384/

By admin

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *